はじめに
はじめまして!ライフコーチの彩です。
今は「等身大で話せるコーチ」として活動していますが、
昔の私は、いつも人と比べて落ち込んでばかりでした。
「私には、特別な強みなんてない」
「どうせ私は選ばれない」
そんなふうに思って、自分を責める毎日でした。
そんな過去の自分と、同じように悩んでいる人がいたら──
少しでも「自分を信じるきっかけ」を届けたくて、今この仕事をしています。
スーパーネガティブな学生時代
高校・大学生活はマーチングバンドの活動一色!
高校時代には全国大会で優勝した経験もあります。
私は昔から、周りの評価をすごく気にしてしまうタイプでした。
部活でも勉強でも、「ちゃんとしなきゃ」「失敗しちゃダメ」って思ってた。
でもその裏では、「本当の私は何もできない」「弱い部分は見せられない」と思ってました。
就活のときも、「何がしたいか分からない」「強みってなんだろう?」とずっと悩み、
自己分析のノートは真っ白のまま。
それでも周りには「頑張ってる風」の自分を見せようとして、すごく苦しかったんです。
公務員になってからも、モヤモヤは消えなかった
公務員として働きはじめてからも、
「安定はしてるけど、なんか違う」「この先もずっとこのままでいいのかな」とモヤモヤ。
やりがいがないわけじゃない。
でも、いつもどこかに「ここじゃない感」がありました。
「人間らしい温かいコミュニケーションを大切にしたい」
「本音で話せる関係性がつくりたい」
そんな気持ちが、少しずつ膨らんでいきました。
コーチングとの出会い
転職を考え始めたときに
最初は半信半疑。でも体験セッションを受けてみたら……
気づいたら、自分のことをすごくたくさん話していたんです。
「こんなに素の自分で話せたの、いつぶりだろう」
「話すだけで、気持ちが軽くなるんだ……」
コーチングを受けながら、少しずつ「自分を認める」ことができるようになりました。
完璧じゃなくていい。
不安でも、ゆっくり進めばいい。
そう思えたとき、人生が少しずつ変わっていきました。
今、そしてこれから
私は今、「自分を信じる力=自己効力感」を育てるコーチングをしています。
無理に前向きにならなくていい。
でも、「私ならできるかも」と思える一歩を、一緒に探していきたい。
コーチングは、答えを教えるものではありません。
あなたの中にある願いや想いに、そっと光を当てるものです。
最後に
もし今、
「なんとなくモヤモヤしている」
「自信が持てない」
「本音で話せる人がいない」
そんな気持ちがあるなら、
よかったら一度、話してみませんか?
まるで友達とおしゃべりするような、
あたたかい時間をご用意しています☕🌿
👉 [無料セッションのご案内はこちら]
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.